ねやがわ高齢者住宅ガイドセンター日記
サービス付き高齢者住宅
2018.10.02
ここにしかないオンリーワンな魅力!サービス付き高齢者向け住宅「頂」
★ここにしかないオンリーワンな魅力!サービス付き高齢者向け住宅「頂」★
平成30年9月に開設されたサービス付き高齢者向け住宅「頂(いただき)」さんにお伺いしました!
枚方市内で有料老人ホームを展開されている「はなまる」さんの初めてのサ高住です
今までの老人ホーム運営で培われてきたノウハウを詰め込んだ、
ここにしかないオンリーワンの魅力あるサ高住です!
玄関を入ってすぐの「頂」の看板が高級感ありますね!
2017.11.06
知っ得☆介護!! 多数のご来場ありがとうございました
11/3(祝)に枚方の「ラポール枚方」にて行われました、
知っ得☆介護!!~今から考えよう!!老後の医・食・住~が無事終了いたしました。
150名を超える方にご来場いただき、当日はお天気が良かったこともあり、
会場は熱気であふれかえっておりました!
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
当日のご様子を少しご紹介させていただきます。
セミナー「老人ホームの選び方」では、老人ホームの紹介業者より、
介護付、住宅型、サ高住などの老人ホーム・高齢者住宅のそれぞれの違いや
料金などについてご説明させていただきました。
2017.08.31
『認知症オレンジブック』無料プレゼントキャンペーン!
『認知症オレンジブック』無料プレゼントキャンペーン!
いま、老人ホーム・高齢者住宅の資料請求をしていただいた方に
もれなく『認知症オレンジブック』を無料で差し上げています。
『認知症オレンジブック』
認知症のメカニズム、予防方法、認知症家族のための接し方などが学べる情報冊子です。
キャンペーン期間 | 平成29年8月25日~平成29年10月31日(予定冊数を配布次第終了) |
対象になる方 | ねやがわ高齢者住宅ガイドセンターを通じて、老人ホーム・高齢者住宅等の資料請求をされた方が対象です |
応募方法 | お電話、又は、弊社ホームページ右上の【お問い合わせフォーム】よりフォームを利用して資料請求ください |
2017.03.19
すぐ退院!急いで老人ホームを探さなきゃ!そんな時・・・
すぐ退院!急いで老人ホームを探さなきゃ!そんな時・・・
ねやがわ高齢者住宅ガイドセンターの日比野です!
ガイドセンター系列の介護付き有料老人ホーム『ソレイユねやがわ』の近所では、
梅の花が満開になっていましたもうすぐ春ですねぇ~
いい香りがするなぁと近くで梅の花を眺めていたら、なんと!
梅の木にウグイスという伝説の場面を目撃してしまいました
あまり上手に撮影できなかったのですが、見られるでしょうか・・・
花札だけじゃなくて、本当に梅の木にウグイスは来るんですね~!ビックリ!
さて、この時期、『うちのおばあちゃん、来週には退院って言われてどうしよう!』
『急いで老人ホームを探さなきゃ~!』というご依頼が多数ガイドセンターに入っております。
入院していても、いつ、退院と言われるかは分からない。
しかも、退院までの猶予は1週間~10日と短いことが多いです。
普段より、もし、このまま両親が自宅に帰って生活できなくなったら・・・と、
考えておいていただくことは、大げさでも早すぎることでもありません。
また、この時期多数のお問い合わせをいただいていますので、
条件にあう老人ホームさんはすでに満床、いっぱいですぐ入居出来ず、
待機待ち(予約)となることも多々ございます。
早めに早めにお問い合わせいただき、余裕を持って施設見学。
じっくりと検討していただき、納得できる老人ホーム・高齢者住宅選びを
していただきたいと思っております。
老人ホーム・高齢者住宅選びに困ったら、
【ねやがわ高齢者住宅ガイドセンター】まで、お気軽にお問い合わせください!
通話料無料フリーコールは0120-18-1715
2015.06.22
いこいの社十和音の情報をアップしました
先日お伝えしていた通り、6月22日
「いこいの杜 十和音」がオープンしました。
ガイドセンターの「老人ホームのご紹介」ページにも
詳細をアップさせて頂きます。
詳しくはこちらをクリック
ご入居の参考までにご覧いただければ幸いです。
2015.04.26
東大阪市「musubi」のご紹介
東大阪市にある
“住宅型有料老人ホーム”
「musubi」
“サービス付き高齢者住宅”
「musubi まちの家」
2施設は隣接していて、まちの家にはクリニックが併設。
その名も「musubiのクリニック」
医療度の高い方の受け入れもご相談できます。
メニューを拝見しましたが、朝食から毎日バリエーションが違って、思わず
一言でいうと「おしゃれ」。

見学させてもらった吉田&西尾は、「おしゃれですねー。」「素敵ですね!」と
無意識に連呼していました。
ホームのコンセプトも明確で、ユニフォームがmusubiのロゴTシャツ。
スタッフもみなさん優しい笑顔で、せかせかした感じが全然なく、柔らかい雰囲気でした。
案内してくださった相談員さんも、素敵な笑顔で、親切にご対応してくださいました。
2015.04.07
サービス付き高齢者住宅 レザミ鶴見緑地 のご紹介
"サービス付き高齢者住宅 レザミ鶴見緑地"を
見学させていただきました。


2015.04.06
そうごうケアホーム 寝屋川公園のご紹介
2015年1月にオープンした、新しいサービス付き高齢者住宅
「そうごうケアホーム 寝屋川公園」のご紹介です。